RC解体

RC造(鉄筋コンクリート造)の建物は、鉄とコンクリートを組み合わせてできているため、非常に頑丈。
そのため大がかりな解体工事になることが多く、粉じんや騒音への対策もその分重要です。

他の解体工事に比べて高度な技術・手続きが必要になるため、近隣の方の安全にも十分配慮し、作業を慎重に進めていきます。

■ RC解体のポイント

難易度の高さ
コンクリートと鉄筋が混合されているため非常にしっかりした構造になっており、解体は容易ではありません。
そのため大型重機を使用する必要があり、壁倒しなどの作業は危険な場合も。
安全性・経済性・工期を考慮し、立地条件や周辺の状況に合わせて最適な工法を選定しております。

他の解体工法に比べて費用アップ
木造や鉄骨造に比べ、解体費用が高額になることも。
柱の本数や太さ、建物の構造によっても異なるため、現地調査を十分に行い、お見積りを作成いたします。

自治体への届け出が必要
大型の建築物の場合、通常の届け出だけではなく、「大規模改修工事着手届」や「特定建設作業届」の作成が必要ですが、正規解体業者である当社なら必要書類の作成・自治体への届け出も全てお任せいただけます。
もちろん「建設リサイクル法」に則って、資材の分別・再資源化を徹底します。

■ RC解体の工法

圧砕工法
爪型の刃を持つ圧砕機をショベルの先端に取り付け、解体を行います。
コンクリート解体では一番スタンダードな工法で、騒音・振動の抑制にも効果的です。

大型ブレーカ工法
圧砕機では対応できないような断面の大きな部材や、鉄骨鉄筋コンクリート造の建物に使用します。
騒音や振動は大きくなるものの、作業効率が高く、大きさ・形状に関係なく解体可能です。

ハンドブレーカ工法
重機が侵入できない場所で解体をする場合は、ハンドブレーカ工法を用います。
部分的な解体や内部解体に適しており、熟練の技術が必要です。

転倒工法
外壁のような高さのある構造物を転倒させることにより、危険な高所作業を減らしながら解体を進めることができます。
例えば敷地の境界付近に外壁がある場合は、転倒させることで境界から外壁を離して作業できるため、周囲への影響を最小限に抑えることが可能です。

【事務所】06-6995-6000  
【FAX】06-6995-6002
【メール】こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【営業時間】9:30~17:30 (日・祝定休)
【対応エリア】大阪府を中心に近畿一円

一覧ページに戻る